JavaScriptがオンになっていないとご利用できません。

lepton

Lepton2

trino

Trino

titan

TITAN

atom

atom

arki

Arki

atom オートキャリブレーション(オートベッドレベリング)化すっぺし

Posted by 3dal
Posted Jun 7, 2014 - 10:22 PM 

2013年7月のワークショップに参加しはじめて3Dプリンターに触れました。
Genkeiの加藤さんと千村さんがRepRapを扱いやすくしてくれたatomは最低限必要なものだけが提供されているので、理解しやすく改造しやすいのが最大の特徴だと実感しています。

んで!!!ベッドの水平出しとノズルとベッドの隙間を調整するのが下手くそな自分に疲れてしまい
自動化を試み最近成功しましたので公開致します。

ファームウェアの内容書き換えと基板への書き込みが必要になります
atom用の最新ファームウェアの内容に手を加える事でこの機能を使えるようになります
(ファームウェアの内容をよく読んであとはネットで色々海外の情報を調べると自力で動かせます)
カスタマイズ済みのファームウェアを提供するかどうがに関しては今後Genkeiさんと相談して決めていこうと考えています。

改造に必要なもの
長ナット15mm1本 M4ビスL15以上1本 3Dプリンターで出力したプラパーツ3つ 以上です

http://www.myhome-ring.jp/index.php?key=mum3hjizg-145#_145
↑Xモーター部のデーターと作り方(個人の実験やメモ用としているサイトです)
https://www.youtube.com/watch?v=yBt0txZwWnw
↑動いている様子 水平の状態でプリントした後3mm斜めにしラフにおいた台の上でプリント
https://www.youtube.com/watch?v=OoHq33JZ8Go
↑ベッドが3mm傾いているままの状態でプリントしてみた

興味のある人はぜひ挑戦してみてください。

必須
 確認してチェック
8 reply
View 4041
Posted by 阿部 誠
Posted May 14, 2015 - 9:04 AM

3dalさん
お返事有り難うございます。
M851 Z-4.5 を打ち込む場所はご認識のとおりです。
上記はファームウェアがMarlinの場合です。
4.5の部分を4.9とか3.9とか適切な値に変えてやる感じです。
また、値が確定したらM500を打ち込むことでEEPROMに記憶されるので、電源カット後も値が維持されます。

自分の場合は最近Repetierにファームを変えたので、やり方がまた変わってしまいました。

Posted by 3dal
Posted May 12, 2015 - 9:58 AM

しばらくログインしていなかったので見つけるの遅れてすみませ~ん

Posted by 3dal
Posted May 12, 2015 - 9:56 AM

阿部様 オートレベリングの感想ありがとうございます。お役に立ててうれしい限り!

ベッドと接触する部分のネジに関して
自分のマシン用の高さが決まってしまえば固定しても良いですし、緩い場合はビニールを噛ませてきつくしても良いと思います。

Zのオフセットに関して
この方法は便利そうですね。M851のコマンドは知りませんでした。これはソフトウエアの窓の中のGcodeの記述部分に書き込むのですか?もうちょっと詳しく教えてください!!!!

Posted by 阿部 誠
Posted Feb 26, 2015 - 10:25 AM

ベットとの接触用のネジを毎日調整しないと、ずれていくので、
瞬間接着剤で動かないように完全固定しちゃいました。

M851 Z-4.5
でZ-Offsetをソフト側で調整したほうが、メンテの頻度が下がって便利になったのでこちらに書いときます。

Posted by 阿部 誠
Posted Feb 19, 2015 - 11:12 PM

3dalさんのオートベットレベリング機能すごく調子がいいです。
Marlinファームウェアを弄ったり、GCODEを直接打ち込むきっかけにもなってすごく勉強になりました。
公開いただきありがとうございました。

自分なりに水平に調整したつもりでも、x,y方向に動くときにZ軸モーターが回転している様子を見ていると、結構ずれてるんだなーとわかって面白いです。

Posted by 3dal
Posted Nov 1, 2014 - 1:20 PM

atom用オートキャリブレーションを新たに作りました(atom専用です)
詳しくはこちら 
http://www.3dal.biz/?page_id=63

特徴

旧式のatom新型のatom両方に装着可能
以前より性能アップ・構造がシンプル
atom本体を分解する事なく両面テープだけで装着可能
自分で作ると千円以内の材料費
電気の配線や半田づけ、回路の変更不要
ファームウェアの内容変更と書き換えが必要
などなど

Posted by 3dal
Posted Jul 5, 2014 - 12:08 AM

shiba48xさん ご無沙汰です

なんちゃってキャリブレーションなので精度はあまり良くないですが
Zスイッチの調整からは解放されました。
今はもうスタートボタン押すだけで失敗なくプリントされます。

ヒーテッドベッドを使う場合はガラスに傷つけてしまうからお勧めできないかなぁ
レベルがとれるようになってからPLAでヒーテッドベッド無しでも食いつきよくなりました。
今はガラス板(又はアルミ板)+3M建築塗装用マスキングテープ黄色を愛用しています

Posted by shiba48x
Posted Jun 23, 2014 - 8:35 PM

3dalさん、ご無沙汰しております。
ワークショップで同じ回だったshiba48xです。

オートキャリブレーション、興味はあったのですがatomでも実現可能なのですね。
傾きを補正するために常にZ軸が動くわけですか。

いつも調整に時間を取られているので今度チャレンジしてみたいと思います!

8 reply
View 4041

東京都港区東麻布1-4-2 THE WORKERS&CO 401

facebook/genkei.japan

@Genkei1