よりシャープなエッジを得るには?
											
												Posted by
												seto
												•
Posted Sep 28, 2016 - 8:04 PM
									Posted Sep 28, 2016 - 8:04 PM
いつもお世話になっております。
オスパーツとメスパーツ両方を3Dプリンターで出力する際、
かなり(0.5m前後)余裕を持たせないと研磨抜きに嵌め込みができません。
原因としてはエッジやコーナーがある程度フィラメントのベッドへの押し付けで広がって
若干形状が太ってしまうためだと思いますが、
ノズルを小さくする以外にどのような改善方法がありますでしょうか?
何卒宜しくお願いします。
								2 reply
								
								
						
									
										View 1529
									
								
							
											
												Posted by seto												•
												
Posted Sep 29, 2016 - 3:19 PM
									Posted Sep 29, 2016 - 3:19 PM
Quentaさん
ご返信ありがとうございます!
なるほど、Simplify3D自体にその機能があったのですね。
勉強になります。
3Dソフト側でやらなくてもいいので検証しやすいですね。
あとは思いつくところでは吐出量を減らす、あたりを検証してみたいと思います!
											
												Posted by Quenta												•
												
Posted Sep 28, 2016 - 11:41 PM
									Posted Sep 28, 2016 - 11:41 PM
「シャープなエッジ 」と呼ぶべきか分かりませんが、Simplify 3D では 下図のように、1レイヤーの全ての島を、法線方向にオフセットするパラメータがありますよ。仰るとおり、実際には射出するノズルより少し太く線が描かれるので、その分は内側に少しオフセットしておかないと、嵌め合いはしませんね。ここでマイナスの値を入れておくと、嵌め合いはゆるくなる方向です。

								2 reply
								
						
									
										View 1529
									
								
							
							719 Posts
						
					
		          フォーラム / Forum
		        



