JavaScriptがオンになっていないとご利用できません。

lepton

Lepton2

trino

Trino

titan

TITAN

atom

atom

arki

Arki

Lepton2がプリント中に停止する

Posted by 70chan
Posted Dec 26, 2016 - 5:30 PM 

Kato様

 

Lepton2で3Dプリントを開始することができました。

しかし、プリント中に30秒程度、突如として停止する時があります。

 

その後、普通に動きはじめるのですが不安です。

ご回答を宜しくお願いいたします。

必須
 確認してチェック
13 reply
View 1757
Posted by Kato
Posted Jan 11, 2017 - 3:10 PM

70chanさん 

列挙されている状態ですと制御ボードのほうは問題ないかと思います。

電源が入らない状態ですと電源内部のヒューズが飛んだか、またはスイッチ自体が破損している可能性があります。

GENKEIの方に連絡してみて部品交換を依頼してみてはどうでしょうか?

直ぐに送ってくれると思います。

Posted by 70chan
Posted Jan 11, 2017 - 2:38 PM

すみません。下記についてですが、

 

異なるPCでトライ、電源OFFして再起動など、コンセントを抜くなど色々ためしてみました。

下記の急停止が起きてから、不具合などが出てきたので、回答をして頂きたいです。

 

①Lepton2電源が入らない。

 PCとUSBでLepton2を接続したときにディスプレイはつきます。

 しかし、PCと接続しないとLepton2のディスプレイは切れた状態になります(本体の電源はONの状態です)

 →通常、PCと接続した状態で使用していたので、いつからこの状態なのか分かりません。

 

②ファンが動かない(PCを接続した状態)

 ノズルのファンおよび装置下部のファンともに動かなくなりました。

 

③ヒートベッドが動かない(PCを接続した状態)

 PCからマシンコントロールを使用して動かすことができなくなりました。

 ヒートベッドに関しては、手で動かすこともできなくなりました。

 

印刷ができなくて困っています。

ご回答のほど、お待ちしております。

Posted by 70chan
Posted Jan 11, 2017 - 2:05 PM

引き続き申し訳ありません。

 

下記について、パソコンを変えたり色々しているのですが

今度は異なる症状で、プリント中に停止しました。

 

プリント開始から30分ぐらい経過したのちに

突然、プリントが停止しました。

(前回のように、接続が切れた様子ではない)

 

プリントは止まっているのですが、マシンコントロールパネルでは、どんどん読み込みが進んでいます。

と思うと突然動きだし、今までと異なる部分のプリントを開始して

造形物がおかしくなりました。

 

急停止して、再度、プリントを開始しましたが

ノズルの温度が途中まで上がるのですが、115℃付近でカネツシッパイとなります。

 

不明点がたくさん出てきたので、

Lepton2の電源を落とし、再度、立ち上げました。今後はノズルのファンが動かなくなりました。

 

どのように対応したらよろしいでしょうか?

申し訳ありませんが、何卒、宜しくお願いいたします。

Posted by 70chan
Posted Jan 9, 2017 - 3:13 PM

Kato様

 

本日、またエラーが出たので、エラーの部分を記載します。

 

○ステータスの最初の文章を下記に記載します。

 

読んでください:echo:busy: processing

busy: processing

読んでください: T:184.1 /200.0 B:54.5 /60.0 B@:127 @:127 W:?

読んでください: T:186.1 /200.0 B:54.5 /60.0 B@:127 @:127 W:?

 

○上記の文章の"busy: processing"と、"読んでください"が繰り返されます。その後に下記の文章の、busy: processingが繰り返されます。;

 

読んでください:ok

送信されました:M105

送信されました:G28

送信されました:G92 E0

送信されました:G1 E-2.0000 F5900

送信されました:G1 Z0.360 F200

送信されました:T0

読んでください:ok T:202.3 /200.0 B:59.9 /60.0 B@:127 @:20

読んでください:echo:busy: processing

busy: processing

読んでください:echo:busy: processing

 

○その後、下記が繰り返され

 

読んでください:ok

送信されました:G1 X69.421 Y64.077 E0.0376

 

○その後、次のようなエラーが発生します。

 

読んでください:ok T:200.9 /200.0 B:60.8 /60.0 B@:0 @:33

警告:ポートに接続中に、デバイスが切断されました。

トータルプリント時間: 3.66 分

ポートへの接続中に承認エラーが発生しました

すでにこのポートに別のアプリケーションが接続されていませんか?

接続が切断されました。

 

また、Lepto2を使用しているのですが

接続が切れたときに、

ディスプレイが落ちて、立ち上げ時のマークが出ていることに気付きました。

 

何か解決策などを教えて頂きたいです。

宜しくお願いいたします。

Posted by Kato
Posted Jan 6, 2017 - 3:58 PM

1.6バージョンが必要かもしれませんね

あとツールメニューからボードの種類をArduino Mega 2560系にしてみましょう。

ちなみに1.6系はこちらにあります!

https://www.arduino.cc/en/Main/OldSoftwareReleases#previous

 

 

ただきになるのが

警告:ポートに接続中に、デバイスが切断されました。

トータルプリント時間: 6.24 分

ポートへの接続中に承認エラーが発生しました

すでにこのポートに別のアプリケーションが接続されていませんか?

接続が切断されました。

というステータスです。

これはファームウェアではなくてお使いの機体の電源が落ちては復活しているか、またはUSB通信が途絶しているように見えます。

ステータスのその部分より前の状態はどうなっているかコピーできれば幸いです。

Posted by 70chan
Posted Jan 6, 2017 - 3:45 PM

Kato様

 

ファームウェアの入れ方を参照にして新しくダウンロードしようとしましたが

できませんでした。

 

原因としては、

Arduino1.8系バージョンを使用している

説明書記載のツールがなかったことが原因でないかと考えております。

 

下記のようなエラーがでています。

(ツールは、よく似た名前のツールを選択した)

 

申し訳ありません。

宜しくお願いいたします。

 

Posted by 70chan
Posted Jan 6, 2017 - 10:22 AM

Kato様

 

下記のご回答ありがとうございます。

 

伝え方が悪く申し訳ありません。

30秒間停止するとお伝えしましたが、

プリントがしばらくしてから、30秒間停止するということです。

(現状は、停止してから動きださない状態になっていますが。。。。。)

 

また、マシンコントロールパネルでのエラーメッセージを見つめたので

下記に記載します。解決の糸口にならないでしょうか?

 

警告:ポートに接続中に、デバイスが切断されました。

トータルプリント時間: 6.24 分

ポートへの接続中に承認エラーが発生しました

すでにこのポートに別のアプリケーションが接続されていませんか?

接続が切断されました。

 

 

とはいうものの、まずは、ファームウェアを新しくダウンロードすることに挑戦します。

Posted by 70chan
Posted Jan 6, 2017 - 10:19 AM

Posted by Kato
Posted Jan 5, 2017 - 9:32 PM

70Chanさん

 

30秒程度で再開をする というところは結構ユニークな現象ですね・・・

Windows10でUSB接続時にOS10がUSBコミュニケーションがひどくなっているらしくランダムで再接続を起こして長時間プリントできないという問題がWindows10にあるらしいのですが、 SDカードからプリントしても30秒でだめとなると温度関係の問題かもしれません。

 

温度関係の問題の場合、2種解決できそうなやり方があります。

1つめは ノズル後部のファンが強すぎてノズル温度が急激に下がったままになったケースです。

これはSimplify3DでFFF設定の空冷を段階的にあげていくのがよいのではないかと思います。

やり方はこちら

 

左上の設定値を追加で レイヤー1から4まで追加して レイヤー4や5あたりで100の強さになるように段階的にファンを挙げていくのがよいかと思います。

 

Lepton2のファームウェアではノズル温度が急激に10度以上前後するとセーフティが働いて停止するようになっています。20秒内で10度以上前後したままだととまるという感じです。

上記1つ目の方法では段階的に空冷を挙げていくのでノズルの温度になるべく影響しないようにするやり方です。

 

2、もうひとつは今新しくファームウェアを書き直して温度変化によるセーフティ停止を緩和したものです。

ファームウェアをこちら新しいのをダウンロードしてArduino1.6系バージョンで書き込んでみてください。

https://drive.google.com/file/d/0B01cBLhfzXMiWV9OVHNtcXo5dXc/view?usp=sharing

 

ファームウェアの入れ方はこちら

http://wiki.genkei.jp/?Software%20Instructions#x7829249

(説明ではバージョン1.0.5で解説してますが、1.6.X系でも一緒です)

 

 

これでどうでしょうか?><

 

 

 

 

Posted by 70chan
Posted Jan 5, 2017 - 6:18 PM

Kato様、azusa様

 

SDカードから印刷をしてみましたが

結果としては、プリントは途中で停止してしまいました。

 

去年までは、停止後に30sec程度で印刷を再開していたのですが、

本年に入ってからは、停止後に復旧せず印刷が完了できない状態になっています。

 

停止したときですが

○マシンコントロールパネルで、接続が"切断"になっている。

○ノズル温度およびヒートベッドの温度は下がり続ける。

○停止する場所は、一定でない。

○停止せずに最後まで印刷できるときもある。(1/5回くらいで成功)

○印刷はきれい(多少、くもの巣状態になっている)

 

申し訳ありません。

停止しない方法について教えて頂きたいです。

宜しくお願いいたします。

Posted by 70chan
Posted Jan 5, 2017 - 8:35 AM

azusa9様

 

PCから接続して印刷を実行していました。

SDカードからの印刷してみます。

ありがとうございます。

 

 

はぎ様

 

停止するタイミングは、特に決まっている訳ではないようです。

印刷途中に急に停止したかな?と思うと急に動き出しています。

(ちなみに、First LayerとMain Layerの設定温度が異なっている訳ではなさそうです。)

 

First LayerとMain Layerの設定温度がずれないように気をつけます。

 

Posted by はぎ
Posted Dec 31, 2016 - 8:52 AM

70chanさん

停止するタイミングですが1層目のプリントが終了して、2層目のプリントに移るときでしょうか?

もしそうだとすると、スライサーソフトのマテリアル(もしくはフィラメント、ノズル)の温度設定で、

First LayerとMain Layerの設定温度が異なっていないでしょうか?

この温度設定が異なっている場合、1層目のプリント時にはFirst Layerの温度でプリントされて

2層目のプリント開始前にMain Layerの設定温度になるまで止まることになりますので

正常な動作になります。

意図的に設定温度を変えているわけでは無い場合は同じ温度にしてプリントしてみてください。

 

Posted by azusa9
Posted Dec 27, 2016 - 9:53 PM

通りすがりのモノですが、SDカードから印刷してみてはどうでしょうか。

結構PCからの印刷はウィルスソフトとか、windowsのアップデートとか、スクリーンセイバー中に稼働するデフラグとか、色々データの流し込みを阻害してしまう要因が多いとおもいます。

 

13 reply
View 1757

東京都港区東麻布1-4-2 THE WORKERS&CO 401

facebook/genkei.japan

@Genkei1