サポート材生成で「自動サポートを生成」ボタンで生成できない
Posted Aug 5, 2017 - 7:56 PM
サポート材生成で、「自動サポートを生成」ボタンを押し当ても自動生成できないファイルとワンボタンで生成するファイル
また、変な方向に生成するものがあります。
画面で確認できないので印刷するべきか迷っています。
Verは4にしています。
FFFの設定は、Bothエクストルーダーでサポート用エクストルーダーと高密度サポートはsubを選択しています。
「サポート材を生成」にもチェックは付けています。
ご教授お願いします。
Posted Aug 16, 2017 - 4:53 AM
Posted Aug 5, 2017 - 9:16 PM
Katoさま
meshmixerで「法線を反転」し、再度Simplify3Dに読み込むとサポート材の生成ができました。
さすが、Katoさんです。有り難うございました。
発見その1
T1を掴んでいて、EmergencyStopを押しその後「全軸ホーム」を押すとカリカリいって原点復帰できませんでした。
モーター保持を解除しT0に載せ替え、モーターを有効にして全軸ホームで復帰させました。
Posted Aug 5, 2017 - 8:33 PM
なるほどーー
もしかしたらですが、 モデルデータの法線の向きが反転していてサポート材が付く向きが反転しているのでは?と思っております。
MeshMixerなどモデルデータのメッシュの法線の向き(Normal)など見てみてください。
MeshMixerだとエラーも解析して更に反転も出来ると思います。
もしメッシュの法線反転問題の場合は他者からもらったデータなどの場合はデータ供給先に速攻で連絡した方がいいと思います。 メッシュ化された状態のデータを一部のメッシュの法線を変えるのは結構シビアというかかなりめんどくさいです・・・
もし自分でメッシュ(STL)を作られた場合は元のCADデータやモデルデータの法線を確認してみましょう。
(上記法線の反転ありきの説明ですがお役に立てれば・・・)
Posted Aug 5, 2017 - 8:28 PM
Katoさま
サポート柱の解像度は2.00mmで最大オーバーハング角度は55度です。
何故、自動サポート再生しないのでしょうか?
フリーで拾ってきたものは、どの向きでも自動で生成されています。今回のデータは、向きを変えると生成されますが上方向につきます。
追記
やっと1台は小物を印刷できていますが、ノズルを3個ホットエンドから外して使用中です。
(アセトンに漬けて2日ほど、0.4mmのドリルでお掃除しています)
Posted Aug 5, 2017 - 8:12 PM
こんにちは! サポート材の自動生成時にオーバーハング角度はなんでしょうか?
たまにV4でバグがありまして0だったり変な角度になっています。
45~55度を目安にいれてみてはどうでしょう。
またサポートの解像度は2mm~3mmがお勧めです。