移動量が半分ぐらいに…
Posted by
頑張ってセッティング
•
Posted Jun 16, 2018 - 6:28 AM
Posted Jun 16, 2018 - 6:28 AM
いつもお世話になっております。
ノズルの交換を行ったついでに、Zprobeを行いましたところ、
(M502のあとM500でいったん初期化してからG30 A)
途中の高さ(半分ぐらいのところ)で測定を行い始めました。
あやしいとおもったので、電源を落とし、再度TrinoにSimplify3Dのマシンコントロールパネルで
Z軸方向の移動動作を行ったところ移動量が半分しか動いていませんでした。
ホーム動作はちゃんと動くのですが、x、y、z軸の直線移動がおかしくなったみたいです。
どのように解決すればよろしいのでしょうか?
どこかに移動量を調整するパラメータのようなものがあるのでしょうか?
2 reply
View 1327
Posted by 頑張ってセッティング •
Posted Jun 17, 2018 - 6:16 PM
Posted Jun 17, 2018 - 6:16 PM
Kato 様
水平に動きます。すべてが半分ぐらいです。
Posted by Kato •
Posted Jun 16, 2018 - 2:03 PM
Posted Jun 16, 2018 - 2:03 PM
こんにちは!
Zが半分ですか・・・ んー デルタ型でなければモータードライバのマイクロステップのジャンパーピンとかなんですが、
平面度は取れていて なおかつ半分です?
2 reply
View 1327
718 Posts