ステンレスバレルやヒートコアの外し方
Posted Oct 28, 2019 - 6:17 PM
Lepton2でPLA素材(Wanhao)出力をしていたところ、フィラメントが詰まってしまいました。
ノズルに針を通しても解決せず、ヘッドを220℃に加熱した状態で送り出そうとしても、ノズルからは何も出ません。
リトラクトしてフィラメントを抜き取ろうとしたところ、途中で折れてしまい、
ステンレスバレルより先側にフィラメントが残ってしまいました。
wikiを見ると、ステンレスバレルや、ヒートコアの分解動画があるのですが、
既に外された状態で説明が始まる為、これらの本体からの外し方がわかりません。
特にヒートコアに繋がっているコードなどは、どのように外せばよいのでしょうか?
どなたかご教授願えませんでしょうか。よろしくお願い致します。
Posted Nov 27, 2019 - 1:53 AM
youさん
ヒートコアは冷えていると外れにくいと思います。
ケーブルを無理に引っ張るとケーブルが切れる可能性もあるので
抜けにくい場合は、ケーブルの反対側から押してあげるか
ヒートコアを一度温めてヒートブロックの温度を上げてやると
少し抜けやすくなると思います。
ペンチなどを使って抜いてやるのが良いと思います。
あと、分解せずにノズル詰まりを解消する方法として、プリントヘッドの上部にある継ぎ手を外して
プリントヘッドからフィラメントを抜き、プリントヘッドをそのフィラメントの押出温度まで
上昇させます。
その後、プリントヘッドの上部からフィラメントと同じぐらいか少し細い長め(10cm程度かな)
の金属の棒(私は細い六角レンチを使ってます)を差し込んで押してやると、
詰まっているフィラメントをある程度は排出してやることができます。
この方法でも解消しない場合は分解するのが良いでしょう。
Posted Oct 31, 2019 - 6:12 PM
Hiro様
投稿が反映されておらず、ご返信が遅くなり失礼致しました。
ヒートコアのノズル側に刺さっている太いネジを外してから
赤いケーブルを引っ張りましたが、抜けそうな気配がありません。
ネジを緩めた後、ケーブルの反対側から押したりしないといけないのでしょうか?
Posted Oct 29, 2019 - 12:28 PM
どもー! 赤いケーブル(カートリッジヒーター)の止ねじはノズル側、つまり底部にあるかとー
Posted Oct 29, 2019 - 12:27 PM
hiro様、ご回答頂きありがとうございます。
ファンカバーなどは無事に取り外し出来ましたが、ヒートコアのケーブルが外せません。
ヒートコアに繋がる2本のうち、黒いケーブルはセットスクリューを緩めて外せました。
しかし赤いケーブルはセットスクリューが見当たらず、
ノズル側から上向きに刺さっているネジを緩めましたが、抜ける気配がありません。
赤いケーブルを固定しているネジは他にありますか?
あるいはネジを緩めた後、刺さっているケーブルの反対側から押し込まないと外せないのでしょうか?
Posted Oct 28, 2019 - 6:23 PM
どうもこんにちはー
Lepton2ですか? Lepton2でも1でもボルトでとまっているだけなのでホットエンドが固定されている
特にヒートシンクをU字に差し込まれている部分にM2かM3当たりのボルトでU字から抜けないように固定してあると思うのでそれを外すとホットエンドが取り外せますよ。
http://wiki.genkei.jp/image/genkei/AssemXYZ-10.png
この画像でいう継手を指示している先の継手部分の左側に見えてるボルトですね。
30㎜ファンのカバーもM3あたりかM4あたりではずせます。
ヒートコアについてるコードはヒートコア自体に固定ボルト、いわゆるセットスクリューがついているので細いレンチで緩めてあげると抜けると思います。
溶けたフィラメントとかが入り込んでいると固着して抜けないので温めて溶かして抜くと良いです。
抜けたら即温度低下させないとです。