Simplify3D-Lepton2 接続に失敗しました。
Posted by
orbital
•
Posted Dec 12, 2019 - 6:20 PM
Posted Dec 12, 2019 - 6:20 PM
Simplify3D-Lepton2の立ち上げを行なっています。
Simplify3Dインストール後、Lepton2 3Dプリンター: Wiki&解説ページ(http://wiki.magnarecta.com/index.php?%EF%BC%9EToolSwitchSystem)にしたがって、Arduino 1.6.9をインストールし、lepton2.fffのインポート、Lepton2用ファームウェアの設定を済ませました。
ファームウェアのインストールが完了すると、Lepton2のフロントの液晶画面に”Marlin”が現れたので、USB接続は正常で、通信もできているようです。
しかし、Simplify3DのTools/Machine Control Panel で”Connect”を押すと、以下のようなlogが表示され、PCとLepton2は正常に接続てきていないように思われます。(last mesage: 接続に失敗しました。)”Connect”操作は2回行いました。
Jog Controlsには何も表示されていません。
どこが問題で何を変えると解決するか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
\\.\COM4に接続しています...
受信:n&°ñt&ÙXAh>H.8F6«°öj¨J`ÂOn`]AÂMPøü}q AÑ8|Bdû^BjRÔ6
\Q&p»J%iþ'*&§}AÀ6lm@ñ\¾^@& T]paí
受信:üJAÿJAÿKr¢Þ{7p|"&2MAû^2Z aIüJr¢æ
受信:øzAÛ0>/a&&M`Ép|BÂáAÿ%!ñJBò%%ÿ5!Ù'é+PÛN
受信:HB/H3h
受信:|//H>¬Ñ^>NDyÁØ*(,~/
受信:n~`*8,üÿp&h
受信:vñJ ᨱÐjBÒJBýJALIBÿ%P|"ØxQalÑxñHKIBOIBjBàát6HO@&2;T]t
¼¶BùB¼H
受信:>aéȰüJB|!APø
受信:(Ù]2>¸Z
プレーンテキスト通信プロトコルのテスト中...
バイナリ―通信プロトコルのテスト中...
代替通信プロトコルでテスト中...
接続に失敗しました。
\\.\COM4に接続しています...
受信:áqXñ:&ÙXAÐV]pH.0n6«´{B¨J`ÂÞÜHqH&Oy}ä&6«H$AÑ8|B3Dqèa
受信:]q³]7·èJIþ'*&§]AÀ'M6Ù7làá\¾^@l2'¸JúJAÿJAÿKrÞ{7p|"&6/
a¯hT8|BâáAÿaIüAIþ%áZA>~ÿéþx³Z2J áAÿ%!ñ%!ù%%ÿjB²> a3]B æ6
JOXEâ5am@ñJ a%!JBÈÿAQfñQ6a&"ñ·¨$MA«6L³h
受信:6>p&hTFLh¨±ÐjBÒJBÿJALiBÿÛ|aÐû*'J aCjBòjBp|"6360''
$éí
プレーンテキスト通信プロトコルのテスト中...
バイナリ―通信プロトコルのテスト中...
代替通信プロトコルでテスト中...
接続に失敗しました。
1 reply
View 981
Posted by orbital •
Posted Dec 16, 2019 - 12:52 PM
Posted Dec 16, 2019 - 12:52 PM
解決しました。
通信速度が異なっておりました。
1 reply
View 981
719 Posts
フォーラム / Forum




